こんにちはシンシンです。
先日、持ち株の1つである【イオン(8267)】から配当金のお知らせと株主優待によるキャッシュバックの案内が届きましたので紹介していきます。
イオンは、株主優待制度が充実しているので保有しています。
購入時からの株価の増減や、これまでもらった配当金、また株を所有しているたけで得られる株主優待制度について紹介していきますので、イオンの株に興味がある方はぜひ参考にしてください。
●イオンの配当金について
●イオンの株主優待について
【イオン(8267)】を購入した経緯
1回目に建てた家では、一番近いスーパーがイオンで、普段の買い物はイオンですることが多くありました。
イオンで買い物しているときに、会計時にクレジットカードとは別に「緑のカード」を提示している方をたまに見かけました。
自分で調べてみると、「緑のカード」は『オーナーズカード』というもので、イオンの株を持っていると会計前にオーナーズカードを提示することでキャッシュバックを受けれる制度があるということを知りました。
普段の買い物はイオンでしていたので、「株式を購入して株主優待を受けた方が絶対お得」と考えて、証券口座を開きイオンの株を100株購入しました。
それまで証券口座すら開設していなかった私にとって、イオンの株は株式投資を始めるキッカケとなった株で、思い入れの強い銘柄です。
配当金は少ないですが、株主優待制度は充実しているので、これからも保有し続けていくつもりです。
ちなみに私がイオンの株を購入した8年程前は、100株で119,400円でした。
2022年11月時点のイオン株は、100株で268,600円です。
含み益が149,200円もあります。
「株価が低いうちにもっと買っておけば良かった」と感じますが、優待を貰い続けるために購入しているので良しとします。
イオンの配当金は期待できない
イオンの株式を購入して、権利確定日まで所有していると配当金を受け取ることができます。
イオンは2月決算の会社なので権利確定日は決算月の2月末と中間決算の8月末です。
権利を確定し、約2か月後くらいに配当金の通知が届きます。
気になる配当金は1株当たり18円、100株保有しているので1800円いただけます。
ここから税金が引かれるので、実際の振込額は1435円でした。
配当金は年2回もらえるので、今期は年間で3600円から税金が引かれて2870円もらえる予定です。
2022年11月現在のイオンの株価は100株で270,000円くらいなので、配当利回りは約1.3%です。
配当利回りは高くはありませんが、銀行に預金してもらえる利息よりもかなり多くのお金をもらえるので銀行で預金として眠らせているなら株式を購入して活用した方が良いですね。
イオンは株主優待制度が充実している
イオンの株を購入し、権利確定日に株式を保有していると約2ヶ月後に『オーナーズカード』が送られてきます。
このオーナーズカードを提示することにより様々な株主優待制度を受けることができます。
実際にどんな株主優待制度があるか見ていきます。
②イオンラウンジに入ることができる
③提携ショップで会計時に割引がある
④イオンシネマで映画を1000円で鑑賞できる
①株数に応じてキャッシュバックがある
会計時にオーナーズカードを提示することで自分の買い物履歴が残ります。
自分の買い物履歴は半年ごとに集計され、半年間にオーナーズカードを提示してから購入した金額に対してキャッシュバックをしてもらえます。
持ち株数と返金率 | |||
100~499株 | 500~999株 | 1000~2999株 | 3000株以上 |
3% | 4% | 5% | 7% |
私は100株しか保有していませんので、半年間の合計買い物金額から3%をキャッシュバックしてもらっています。
今の家はイオンが近くにはないのでメインの買い物はイオンではないスーパーになっています。
それでも半年間にイオンで買い物した金額は約10万円だったので、今回のキャッシュバック金額は、3,016円でした。
②イオンラウンジに入ることができる
イオンショッピングモールには、『イオンラウンジ』という場所があります。
イオンラウンジはオーナーズカードやイオンゴールドカード等を提示すると入ることができます。
イオンラウンジにはドリンクやイオンのオリジナルブランドであるトップバリュのお菓子などが無料で提供されます。
買い物の間のちょっとした休憩にカフェとして使うことができます。
コロナウイルスが流行してからは、イオンラウンジは感染拡大防止予防のため閉鎖されています。
早くイオンラウンジが再開されることを願っています。
2023年3月に『イオンラウンジは2023年6月から順次再開』というリリースがありました。
イオンラウンジ再開を前にいくつか変更(改悪)が発表されています。
変更点をまとめましたので、こちらもご覧ください。
③提携ショップで会計時に割引がある
スポーツオーソリティやイオンペット等では、会計時にオーナーズカードを提示すると5%割引が適用されます。
また、イオンが運営する『四六時中』というレストランでは10%割引してもらえます。
④イオンシネマで映画を1000円で鑑賞できる
私がイオンの株主優待制度で一番嬉しい優待は、「イオンシネマで映画がいつでも1,000円で観ることができる」ということです。
映画を観たい時にはいつでも優待価格の1,000円で映画を観れるだけでなく、ポップコーンかドリンク券ももらえます。
オーナーズカードを提示すると同伴者も優待価格が適用されます。
家族で映画をよく観に行くので、毎回この優待価格で映画を楽しんでいます。
大人2人と中学生1人の合計3人で映画を観ようとすると、4,600円も掛かります。
(大人1800円×2人)+(中学生1000円)=4,600円
株主優待価格
(大人1000円×2人)+(中学生800円)=2,800円
株主優待を利用すると家族3人で、2,800円で済みます。
通常価格より1,800円もお得に映画を観ることができます。
しかも、ドリンクも付いてこの価格なのでとても嬉しい株主優待制度です。
まとめ
持ち株の一つである【イオン(証券コード8262)】から株式の配当金と株主優待のキャッシュバックの案内が届いたので、イオンの株式を所有していると受けれる株主優待制度について紹介しました。
イオンは受け取れる配当金は少ないですが、株主優待制度が充実しています。
持っている株数に応じてキャッシュバック制度があったり、提携ショップでオーナーズカードを提示すると優待割引をしてもらえます。
とても多くの株主優待制度の中で私が一番嬉しい優待は、『イオンシネマで映画がいつでも1,000円で観れる』ということです。
家族で映画を観に行くとかなりの金額になりますが、株主優待制度を使うとかなりお得に映画を楽しむことができます。
お得な株主優待制度を使うためには、イオンの株式を100株だけでも所有しておく必要があります。
少額ではありますが、配当金も入ってきますので銀行に預けているだけの余裕資金があるなら株式として所有してみてはいかがでしょうか。
【株主優待投資】に興味があるけど、まだ始めていないという方にとって、この記事が一歩踏み出すきっかけになれば嬉しく思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
これからも住宅に関する情報をもちろん、投資についても発信していきますので、ぜひ参考にしてください。
ではまた!
※株式は元本割れの可能性があります。ご自身の判断で投資をするようにしてください。
★ブログ村に参加中。
↓参考になる住宅ブログはこちら↓
にほんブログ村
コメント