【高配当株投資3年目】2022年の年間配当金が確定!

スポンサーリンク
お金

こんにちはシンシンです。

私は老後にもらえる年金だけで暮らすのは不安なので年金プラス配当金をもらえるようにするために【高配当株投資】をしています。

2022年9月に権利を確定した銘柄から配当金が届き、2022年の年間配当金額が確定しました。

年間でどれだけ配当金として貰ったかを紹介していきますので、高配当株投資に興味があるという方は、ぜひ参考にしてください。

2022年12月のボーナスで購入した高配当株銘柄については、別の記事で紹介していきます。
今回は2022年で確定した配当金が実際にどれだけ届いたかを紹介します。



インターネットでお得に取引!松井証券

スポンサーリンク

高配当株投資の実績と今後の方針

高配当株の実績

まず初めに、私の高配当株投資の実績を紹介します。

私が高配当株投資をスタートしたのは、2020年夏のボーナスからですので、現在までの投資期間は2年半ということになります。

投資方針は、年2回のボーナスから30万円ずつ、年間60万円で高配当株銘柄を購入していくことにしていますので、現在までの投資金額は150万円です。

高配当株投資の今後の方針

私は40才前に高配当株投資をスタートしました。60才までの約20年間【高配当株投資】を継続していくことにしています。

60才まで年2回のボーナスから30万円ずつ、合計60万円で高配当株を購入していけば投資元本は1200万円くらいになると考えています。

1200万円の元本から得られる配当金は、利回り5%で年間60万円・月5万円もらえるという試算をしています。

税金を引いていませんが、増配していきそうな銘柄を購入しているので、増配を考慮すると月5万は実現可能な数字だと考えています。

さらに今後NISAが拡充するという話が出てきていますので、税金面が優遇される可能性があります。

高配当株はどこで購入するか。

高配当株投資を始めるには、証券会社で口座を開設する必要があります。

証券会社といえば、野村證券や大和証券などが有名ですが、私はネットの証券会社を使っています。

その理由は手数料が断然安いからです。

同じ銘柄でも証券会社によって購入手数料が違います。

楽天証券では、一日の取引金額が100万円まで取引手数料無料!!
無駄なお金を払う必要ナシ。

株式投資を始めるなら、絶対にネットの証券会社を使うようにしてください。

楽天証券で口座を開設するなら、ポイントサイト経由がオススメ

証券口座を作る際、公式ホームページから口座を開設するよりもお得になる方法があります。

その方法とは、《ポイントサイトを経由して口座を開設する》ということです。

ポイントサイトの『モッピー』を経由して口座を開設すると、10,000ポイント以上ゲットできます。
モッピーで貰ったポイントは「現金」や「電子マネー」「各種ポイント」「マイル」など自分の好きなように使うことができます。

2023年4月時点の発行ポイント状況
●楽天証券口座開設ポイント10000ポイント
●紹介からのモッピー入会ポイント2000ポイント

以下の紹介コードをモッピーの登録画面で入力すると、紹介からの入会ポイントをゲットできますので良ければご利用ください。

モッピー紹介コード『nZFtA184』

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

所有銘柄と年間配当金

私が所有している銘柄と、2022年に受け取った配当金はコチラ ↓ です。

年間配当金
日本たばこ産業(2914) ¥15,000
ソフトバンク(9434) ¥8,600
ジャックス(8584) ¥18,000
三井住友FG(8316) ¥22,000
稲畑産業(8098) ¥5,000
三菱HCC(8593) ¥1,500
合計 ¥70,100

2022年に受け取った配当金は、¥70,100でした!

ここから税金で約20%持って行かれますので、実際に手にした配当金は約56,000円です。

これまでに150万円を投資して得られた配当金が約7万円なので、利回りは4.66%です。

「稲畑産業」と「三菱HCC」は2022年夏のボーナスで購入しているので、半期分しか配当金を受け取っていません。年間配当金として換算すると利回りは5.2%にアップします。

増配をしてくれている所有株があるので、投資元本は今のところかなり上がっています。
ですが配当金を貰い続けるために高配当株を購入しているので、大幅に上がっても下がっても基本的に株を売買するつもりはありません。

私が高配当株を売るときは、とんでもないネガティブニュースが出た時と、今より良い銘柄を買うための資金にするときと決めています。

まとめ

年2回のボーナスから30万円ずつ高配当株を買い進め、投資元本は150万円になりました。

150万円の投資元本から得られた2022年の年間配当金は約70,000円。
税金が引かれて実際に手にした配当金は約56,000円でした。

【高配当株投資】は銀行に預金してもらえる利子よりも遥かに多くの配当金を貰うことができます。

【高配当株投資】は元本保証ではないので、自己責任でする必要がありますが、銀行に預けていてもお金はほとんど増えませんので、預金している余裕資金があるなら高配当株を購入して配当金を貰い続けていくことは本当にオススメです。

これからもボーナス毎にこれからもどんどん高配当株を購入していきます。

2022年に【高配当株投資】から実際に受け取った配当金の総額を紹介しました。
【高配当株投資】に興味があるけど、まだ始めていないという方にとって、この記事が一歩踏み出すきっかけになれれば嬉しく思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
これからも住宅に関する情報をもちろん、投資についても発信していきますので、ぜひ参考にしてください。
ではまた!

 

★ブログ村に参加中。
↓参考になる住宅ブログはこちら↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました