建ててからのこと

お金

エネファームと太陽光発電を導入した我が家の光熱費公開

エネファームと太陽光を組み合わせたダブル発電を採用した我が家の光熱費を紹介しました。2021年と2022年の光熱費を比較すると、世界情勢の不安から燃料価格の上昇によって電気とガス両方とも値上げがあり、我が家の光熱費も上がり家計に影響が出ています。
建ててからのこと

横になってスマホを触るならフレキシブルアームがとても便利

ベッドで横になりながらスマホを触ると手を滑らせて顔面にスマホが当たってしまう危険性があります。そういうときにはベッドサイドに固定できるフレキシブルアームがとても便利です。スマホを固定するので思う存分スマホをいじり倒すことができます。
建ててからのこと

【桧家住宅】アクアフォームの断熱性が凄い!真夏の室温を検証!

桧家住宅のアクアフォームという断熱材について夏の暑さからの断熱性能を検証しました。桧家住宅では断熱材と遮熱材を組み合わせたWバリア工法に加え、熱交換型の24時間換気を組み合わせているため、猛暑日でも家の中は快適に暮らすことができます。
建ててからのこと

【トイレトラブル】手洗い水が出るのが遅くなってきたときの対処法

今回はトイレトラブルについて紹介します。トイレを流すとタンク上から出る手洗い水の出るタイミングが徐々に遅くなっています。 これまでとは違う状況になり、これ以上症状が進行して手洗い水が出てこなくなっては困るので考えられる対策を取りました。
建ててからのこと

【家の中が臭い!?】下水の臭いがしたときの対処法を紹介

家の中で下水の臭いがする場合の対処法を紹介しています。下水の臭いの原因は封水切れを起こしているか、排水口・排水トラップが汚れていることです。正しく対処することで家の中の嫌な臭いを消すことができるので今回紹介した方法を実践してください。
タイトルとURLをコピーしました