お金 【お米もらえます】大阪府の物価高騰対策支援策は6月末まで 大阪では物価高騰対策として、18才以下の子供がいる世帯に『お米10kg』または『お米10kgに相当する食料品』をくれる【大阪府子ども食費支援事業】を実施しています。申請期限は6月30日まで。所得制限はないので期限までに申請してください。 2023.05.25 お金
株式投資 【イオンラウンジ再開!】イオンラウンジ事前予約する方法 2023年6月から再開されるイオンラウンジに入室するために事前予約が必要になりました。事前予約は直接店舗で予約する方法と、アプリから予約する方法があります。以前までは家族カードのみでも入れましたが、今後は株主本人しか予約できないようになりました。 2023.05.14 株式投資
お金 【サラリーマン必見】出張の交通費でお小遣い稼ぎする方法 大阪から東京まで安く往復する方法を探しました。JR東海ツアーズの「ずらし旅」というパッケージ商品は、通常予約するよりも劇的に安く往復でき、現地で使えるクーポンまで付いています。「ずらし旅」は、出張だけでなくすべての旅行者におすすめです。 2023.05.14 お金
お金 【税金でマイルを貯める方法】WAON払いで最大2%マイルゲット! 毎年支払う自動車税や固定資産税などの税金の支払いでJALマイルを貯める方法を紹介しました。3つの手順だけで最大2%のマイルを貯めることができます。税金は絶対に支払わなければならないので、少しでもお得に支払ってJALマイルを貯めていきましょう! 2023.05.06 お金マイル
お金 【ムジラー必見】無印良品で使える株主優待制度が新設されました! 無印良品を運営している【良品計画】という会社から、無印良品で使える株主優待制度を新設するという発表がありました。株主優待制度を利用するために必要なことや投資判断についても紹介しました。無印良品でお得に買い物するために株主優待をゲットしましょう。 2023.05.01 お金株式投資
お金 【2023年高配当株】積水ハウスから配当金が到着! 2023年1月に権利を確定した【積水ハウス】から配当金が振り込まれました。積水ハウスは今年度より配当性向40%以上に加えて配当下限を年間110円に設定してくれました。配当も良く業績も好調なので高配当株投資での投資先として安心して長期保有できます。 2023.04.28 お金株式投資
お金 【2023年3月電気代】PayPayポイントも大量付与 2023年3月分の電気代を紹介しました。3月に入り暖かい日が多かったので使用電力量が減りかなり電気代は安く済みました。ソフトバンクでんきでは節電プログラムがあります。節電達成していたのでPayPayポイントが2000ポイントも付与されました。 2023.04.22 お金建ててからのこと
お金 【2023年4月ガス代】エネファームのガス料金を公開 エネファームを採用した我が家の2023年4月分のガス料金を紹介しました。2022年と比較すると、燃料費高騰によりガス使用量は減っているのにガス料金が上がっているという状況が続いています。政府による負担軽減策が適用されました。 2023.04.21 お金建ててからのこと
お金 【高配当株投資】JTからの配当金が凄い!株主優待は廃止! 2022年12月に権利確定したJT(日本たばこ産業)から配当金をいただきました。貰った配当金額やJTの配当政策などを紹介します。高配当株投資を続けることで、将来貰える年金以外の重要な収入源になります。年金に不安がある方は高配当株投資がおすすめです。 2023.04.01 お金
お金 【洗エールレンジフード】ファンフィルターの交換費用を公開 【洗エールレンジフード】のファンフィルターの寿命とファンフィルター交換に掛かった費用を紹介。【洗エールレンジフード】は高価でランニングコストも掛かりますが、面倒な換気扇掃除を自動で洗浄してくれるので採用して良かったと感じるオプションです。 2023.03.23 お金建ててからのこと